WordPress(ワードプレス)には、様々な機能やプラグインがあって、自分が使っていること以外には無知だったりもしますが、ちょっと使ってなかった機能などをしらべると「ほお!こんな便利な機能があったのか!」ということがよくあります。
今回は、これまで触っていなかったの「Jetpack」を使ってみたので、初めての方が疑問に思っていることをメモしてみます。
そもそもJetpackって何?
JetpackはWordpress(以下WP)の拡張機能が集められたプラグインパックのようなものです。一つ一つインストールするプラグインがセットになっているイメージですね。
もともとがwordpress.com(ブログ)の公式拡張機能だったものを一般のWPのプラグインにしたものです。そのため本家ワードプレスの公式プラグインとしての信頼性も期待できます。
Jetpackにはどんな機能があるの?
Jetpackには30種類以上の拡張機能があり、それぞれの機能のON/OFFを設定することも可能です。主だった機能としては、サイトの統計(アクセス解析)機能、SNSアカウントでのコメント機能、関連投稿の表示、セキュリティーの向上機能があります。
・エンゲージメント機能
サイトの統計情報/共有/パブリサイズ/関連投稿/コメント/いいね/購読/Gravatatarホバーカード/サイトマップ/拡張配信/サイト認証
・セキュリティー
セキュリティスキャンニング[PRO]/プロテクト/モニター/Akismet[PRO]/SiteBackups/シングルサインオン/
・アピアランス(※主に見栄え機能)
タイルギャラリー/Photon/カルーセル/追加サイドバーウイジェット/ウイジェット表示管理/カスタムCSS/無限スクロール/モバイルテーマ/Holiday Snow
・ライティング関連
WP.me短縮リンク/ショートコード埋め込み/VideoPress(有料)/コンタクトフォーム/スペルと文法/Markdown/メール投稿/Beautiful Math/カスタム投稿タイプ
使えそうな機能ある?
すべての機能を確認しているわけではありませんが、これは便利だと思った機能をご紹介。
◎カスタムCSS
オリジナルのCSS記述タブが使えるようになります。テーマのstyle.cssを編集しなくなるので、テーマを変えても共通のcssを適用できます。利用するテーマが確定していない段階で、テーマをいろいろ切り替えたりするのに便利です。
◎関連投稿
よくある記事の最後に関連記事を表示する機能です。サムネイルの表示設定も可能です。関連投稿表示のカスタマイズやプラグイン導入をしていない場合には便利だと思います。
〇共有
twitter・facebook・Google+の共有ボタンが記事の最後に付きます。
〇サイトの統計情報
アクセス解析機能。Google Analysticを利用していない場合にはいいかもしれません。
無料で使えるの?有料?
ほとんどの機能が無料で使えます。スキャンやバックアップなどを強化する一部機能が有料アップグレードで利用可能となります。
ちなみに有料プランですが、プレミアムが年間99ドル、プロフェッショナルが年間299ドルとなっています(2016年10月時点)。
Jetpackの利用方法(どうやったら使えるの?)
このJetpackですが、WPのプラグイン設定画面から新規にインストールすることができます。
「jetpack」で検索するとみつかります。
機能を使うには、WordPress.comの個人アカウントとの連携が必要となります。持っていない方が大半だと思いますので、画面のリンクからアカウントを作成(メールアドレスが必要)し、jetpackとWordpress.comアカウントとの連携をしてください。
私は、最近作成したWPサイトに試験的にインストールして利用しています。長く運営しているWPサイトで既に個別のプラグインである程度カバーしているならば、そこからJetpackにまとめるのも少し大変かもしれませんね。使いやすいなら他のWPサイトにも導入していくかもしれません。
なお類似のプラグインと併用すると競合エラーになるとの情報もありますでのご注意ください。
コメント